ホーム |  独り言  |  論評  |  小話  旅行  | 御挨拶 ガーデニング   |  ブログ  |  English  | YouTube 

 論評  オントロジの庭(その2) <-----  現在のページ                                                        戻る  ----->   論評   

 バックナンバー       | その1 | その2 | その3 | その4 | その5 | その6 | その7 | その8 | その9 | その10 |


 オントロジの庭 (その2)   ラベンダーにオントロジをささやく

 
 マリリン・モンローは「Instance」である。 

         これは一体どう いうことなの ?
 

                            2022年1月30日

ラベンダーにオントロジをささやく
 1月6日はマンションの小さな庭に雪が積もりました。黄色のビオラの花びらに真っ白な淡雪がつき、まるで雪国の景色でした。紫のレース・ラベンダーは寒さに負けずに咲き誇っています。ほのかなラベンダーの香り包まれて雪見 ワインを楽しみました。

       至福の一時、オントロジをささやく・・・。

 

     

 

 オントロジとは、情報科学的視点で捉えた分類技術。それはデジタル情報を定義します。

デジタル情報は、ネット世界において文字、画像、映像、音声などマルチメディアの記録として表現され、「メタデータ」によって意味が明らかにされます。

       では「メタデータ」とは何でしょうか ?

身近な例を一つ。
「Microsoft Edge」や「Safari」というインターネット・エクスプローラを頻繁に使いますね。ネット世界の情報検索のためです。「Google」を使う人も多いし、「Yahoo」などもニュース検索には便利です。これらのエクスプローラに共通するソフトは「HTML」というプログラム言語で記述されています。
     「HTML」は「メタデータ」なのです。

「<html>オントロジ</html>」という単純な文法によって定義されます。「< >」記号はマークアップタグと呼びます。

    

    これから「メタデータ」の正体を探りに行きましょう。

  「概念(Concept)」と「分類(Class)」

概念は抽象化によって生まれます。
抽象的な表現、曖昧でなにやら分けのわからないという意味を思い浮かべます。それに対して、「具体的」といえば明確な意味として理解されます。具体的には、「事例」を用いて説明することがあるでしょう。

  「For instance」は英語の慣用句で「例えば」と訳されますね。

「事例」は英語で「Instance」と訳され、「概念」は一般に「Concept」と訳されます。ただ別名として「Class」と呼ぶ場合もあります。「Class」の方が親しみやすいからでしょう。「Class」は階級や組などを意味し日常用語になっています。「Class」は、Classificationという「分類」に相当します。図書館学で習うNDCUDCなどの分類と同じ考え方です。

  NDC  Nippon Decimal Classification(日本10進分類表)  

  UDC  Universal Decimal Classification(国際10進分類表)

 

  「女優」という「概念(Concept)」

 さて、セクシーコメディ『七年目の浮気』のM・モンローが「Instance」になるのは、「女優」という「Class」の事例の一つ、「例えば」としてM・モンローという実体だからです。
M・モンロー、イングリット・バーグマン、高峰秀子などは「女優」という「概念(Concept)」のInstanceであり、その集合に与えられた名前が「女優」という「Class」と言えます。

「ツバメ、スズメ、ハト、ニワトリ、」と並べてみると、この中で実体のないものが一つだけあります。それは「」です。は「Class」の名称で「概念」になります。その他は実体あるものなので「Instance」になります。という存在はありません。

  「Class」と「Instance」はプログラミングにおいて重要な考え方になります。

これまでの話は全てオントロジに関わる話なのです。見方を変えると、新しい分類学、すなわち情報科学的な視点で捉えなおした分類学といえるでしよう。

 オントロジとは、情報科学的視点で捉えた分類技術。それはデジタル情報を定義します。

                   メタデータの正体を探る ---->  続く


  自然と草花を愛でながらオントロジを再考し、2022年を穏やかに過ごします。

                      オントロジの庭は連載です。   
 


    ホーム |  独り言  |  論評  |  小話  旅行  | 御挨拶 ガーデニング   |  ブログ  |  English  | YouTube 

 論評  オントロジの庭(その2)  <-----  現在のページ                                                  戻る  ----->   論評

 バックナンバー         | その1 | その2 | その3 | その4 | その5 | その6 | その7 | その8 | その9 | その10 |  



著作権について

このWebサイトに掲載されている記事、写真、イラストなどの著作権は、斉藤孝が所有していますから「私的使用」または「引用」など著作権法上認められている場合を除き、斉藤孝に無断で転載、複製、放送、公衆送信、翻訳などに利用をすることはできません。宜しく配慮願います。


    Copyright(C)  斉藤孝のガーデニング All Rights Reserved.


 

 

inserted by FC2 system